メンテナンス 軽貨物のメンテナンス

エブリィのオイル交換上抜きはできない?いやこうしたらできたよ!【da64v】

エブリィ オイル交換 da64v 上抜き ノズル入らない
ラビっち
車のオイル交換したいけど整備士でもないのに簡単にはできないよね・・やっぱりお金払って整備士さんに頼むしかないのかな?
柴タロー
整備士じゃなくても車の下に潜り込まなくてもエブリィのオイル交換は簡単にできるよ!
ラビっち
そうなの?
柴タロー
車を持ち上げて、それから車の下に入って・・・というオイル交換のやり方もあるけど、もっと簡単に自分でできる方法があるよ!

ココに注意

今回行ったのは上抜きによるオイルのみの交換です。フィルター(エレメント)交換やフラッシング(クリーニング)は行っていません。

オイル交換のノズルを入れる方法を見るノズルを入れる方法を見る

この記事でわかること

エブリィの簡単な上抜きオイル交換の具体的なやり方

 

先にぶっちゃけ

  • 20分くらいで出来る
  • 下抜きより簡単だった!
  • オイルレベルゲージの穴の途中のへこみが邪魔だったのでゲージごと外した

【エブリィオイル交換】大まかな流れ【da64v】

作業の大まかな流れ

  1. オイルゲージの穴を外す
  2. オイルチェンジャーでオイルを抜き取る
  3. オイルゲージの穴を取り付ける
  4. 新しいオイルを入れる
  5. 量をチェックする

必要な道具

今回使ったのはこちら↓


Amazonで買うのにまさかチャージしないで買ってるの?


Amazonで買うのにまさかチャージしないで買ってるの?


↑オイル交換を頻繁に自分でやる人はペール缶で買うのもひとつの手です

オイルゲージの穴にノズルが入っていかない!?

オイルの上抜きはオイルゲージの穴に入れて抜き取ります。
ただここで予想外のハプニングが。

エブリィ da64v オイルゲージの穴に入らないノズル

オイルチェンジャーのノズルが穴に入っていかない!?

入れて5センチくらいで止まってしまった・・・

原因は途中のへこみ。それなら・・・!

ノズルが入っていかない原因は

エブリィ da64v ノズルゲージのへこみ

レベルゲージの途中にあるこの「へこみ」のせいです。くそがあああああ!

何の意味があんの、このへこみ。

オイルレベルゲージ外しました

よく見たらこのへこみ付きのレベルゲージ、

エブリィ da64v ノズルゲージ ボルト

ボルトで止められてる・・・・?

 

 

エブリィ  da64v オイル交換 レベルゲージ 外す

カチャッ

 

エブリィ オイル交換 上抜き レベルゲージ 外す

パタッ

 

エブリィ オイル交換 da64v 上抜き レベルゲージ 取り外し

くい

 

エブリィ da64v オイル交換 上抜き レベルゲージ 取り外し

外せました

オイルチェンジャーで抜き取り

ここからは用意しておいた上抜きオイルチェンジャーで

エブリィ da64v オイル交換 上抜き オイルチェンジャー

差し込んで

 

 

エブリィ da64v オイル交換 上抜き オイルチェンジャー

ポンプを

 

エブリィ オイル交換 上抜き オイルチェンジャー

シュポシュポシュポ

抜き取れた汚れオイル

抜き取れました。

エブリィ オイル交換 上抜き オイルチェンジャー 汚れたオイル

3Lの目盛り少し手前まで抜けてるようですね。
このエブリィのオイル抜き換えは約2.8Lだと車の取説にのってたので、ちゃんと抜けるべき量は全部抜けたという事ですね。
よかった・・・

 

抜き終えたオイルは

エブリィ オイル交換 上抜き da64v オイルスッター

オイル専用の破棄ボックスで

 

エブリィ da64v オイル交換 上抜き オイルスッター

ちゃんと吸わせて

 

エブリィ da64v オイル交換 上抜き オイルスッター 破棄方法

封をして自治体の指示通りに破棄します。

新しいオイルを入れる

抜き取りは完了したので、

エブリィ  da64v オイル交換 レベルゲージ 外す

外したレベルゲージを取り付けて、

 

エブリィ オイル交換 上抜き オイル補充

新しいオイルを助手席側のオイル口から入れて

 

エブリィ da64v オイル交換 上抜き レベルゲージ

エンジンを10秒かけた後に、レベルゲージでオイル量が足りてることを確認したら

 

エブリィ オイル交換 da64v 上抜き 完了

椅子を戻して完了です

【エブリィオイル交換】メンテナンスだけではダメ!

柴タロー
これでメンテナンスはばっちり!それでも起きてしまうのが交通事故!相手から突っ込んでくることもあるからね!
そのためにも自動車保険はばっちり入ってる?ネット型自動車保険なら保障もばっちりなのに安いから、いいことづくしだよ!
ラビっち
ずっと問題なかったし、今まで通りの自動車保険でいいよ~

というあなたは損してますよ~

 

実際に自分の軽自動車(スズキのエブリィ)でどれくらい安くなるのか見積もりをした結果、以下のようになりました!

※もともとの金額は某ネット型自動車保険で55,800円(年払い)

保険会社 保険料 ※年額 どれくらい安くなったか
1位 SBI損保(個人総合自動車保険) 35,250円 -20,550円
2位 アクサダイレクト総合自動車保険 39,710円 -16,090円
3位 ソニー損保 46,170円 -9,630円
ラビっち
20,000円以上も安くなったの!?
柴タロー
もともと入ってた自動車保険もネット型自動車保険で安かったのにさらに安くなったよ。もちろん保障内容は変えてないからね

ネット型自動車保険でも

  • 免許がゴールド免許になった
  • 運転する人の年齢が上がった
  • 年間の予想走行距離が減った

など、様々な理由で安くなることも多いので、現在すでにネット型自動車保険に入っている人も見積もりをすると、さらに安くなることも多いんです。

たった10分で楽々!

自動車保険見積もりを試す

※実際に見積もりしたら営業電話や訪問一切ナシだったよ!

自動車保険についてもう少し知りたい

終わっての感想

予想外のハプニングもありましたが、無事に完了しました。オイル交換の上抜きは、今回のレベルゲージの形のこと以外でもあるようです。

  1. オイルパンの中が階段状になっていて上抜きが半分くらいしかできない
  2. レベルゲージを外せてもその奥が曲がっていてノズルがまた途中で止まる

自分の車のオイルパンがどんな形をしてるのか、ディーラーじゃないと確認はできないみたいです。でも抜けたオイルの量を見ると、このエブリィは全部抜けたと思います。

 

通常オイル交換は下抜きをしてたんですが、初めて上抜きをしました。
このハプニングがなければ下抜きよりスムーズにいくので次のオイル交換も上抜きをすると思います。

【エブリィオイル交換】今回使った道具【da64v】


Amazonで買うのにまさかチャージしないで買ってるの?
※使ったのはボルトを外す道具だけです。


Amazonで買うのにまさかチャージしないで買ってるの?

no image
白 ピンク シンプル 方眼 家計簿 はてなブログ アイキャッチ

続きを見る

自動車保険は毎年変えるのが一番安いって知ってますよね?

>>メンテナンスをもっと見る

友だち追加
柴タロー
ブログでは書けない情報や新記事のお知らせをしているので、ぜひ公式LINEでお友だち追加してくださいね!車に関する疑問も受け付けてます!

-メンテナンス, 軽貨物のメンテナンス
-, , , ,

© 2023 くるわか Powered by AFFINGER5