この記事は3分で読めます

あ~あ。お金無駄にしちゃったぁ・・・


この記事でわかること
高速道路で降りる出口を間違えた時のお金を無駄にしない方法
先にぶっちゃけ
料金所にいる係の人に、出口を間違えてしまったので戻りたいと話すと無料で戻させてもらえる。
高速道路の出口で係員に間違えたことを伝えて戻してもらおう


高速道路で出口を間違えても、間違えたことを説明すれば無料で戻してもらえます。高速道路に入るときにETCレーンから入ったとしても、係員がいる料金所のレーンに入って事情を話しましょう。

係員がいなくてもインターホンで伝えればOK


ココに注意
ETCレーンしかなくてインターホンで事情を話す場合、レーンに向かう前にETCカードを抜きましょう。
じゃないとETCレーンに近づいただけで、料金が自動で取られてしまうからです
Uターンは絶対に絶対にしてはダメ

そのほうが早いでしょ~~

確かに高速道路には対向車線との間にガードレールがないところがあり、Uターンができそうな場所があります。
あのね!片側一車線で高速道路を名乗るのはやめたほうがいいと思うの! pic.twitter.com/ErsmE7WMqf
— Mitsmits (@Mits_Dev) March 7, 2021
しかし絶対に高速道路上でUターンしてはいけません。一般道と違って大変なスピードで走っている高速道路でUターンするということは、対向車から見ると突然遅いスピードの車が前に現れることになります。
突然止まることができないのが車です。スピードも出ている以上、事故の規模も大変なことになります。絶対にしてはいけません。

ココがポイント
高速道路ではUターンだけでなく、バックと横断も禁止です。
横断の禁止
第七十五条の五 自動車は、本線車道においては、横断し、転回し、又は後退してはならない。
法令検索より引用
まとめ
- 高速道路で出口を間違えたら出口にいる係員に話せば無料で戻してもらえる
- ETCレーンしかなければインターホンで説明すればOK
- その時はETCレーンに行く前にETCカードを抜いておこう
- 出口を間違えても絶対にUターンはしてはいけない