-
-
ぶっちゃけガソリンを安く入れるコツはコストコで入れる!その他の方法も全紹介!
はつ子さん ガソリンってどうしたら安く入れられるの? 柴タローすっっっごくたくさんの方法があるから、悩むよね。 でも今日はそれを最初にぶっちゃけるよ! この記事でわかること ガソリンを安く入れるための ...
-
-
なぜ教習所でこれをちゃんと教えてあげないんだろうと思う車の最低限知識まとめ
この記事は8分で読めます はつ子さん それにしても教習所で習ったことだけじゃない交通ルールってたくさんあるよね。サンキューハザードとかさ。法律のこと以外でも知っておかなきゃいけないことがこんなにたくさ ...
-
-
給油口は左右どっち?実は運転席のメーターに書かれてるよ
この記事は30秒で読めます 人の車を借りたんだけどガソリン入れるときに給油口がどっちか分からなくて、ガソリンスタンドであたふたしちゃったよ! 柴タロー車を降りなくても運転席に座ったままで給油口がどっち ...
-
-
軽油とガソリンの違いって?軽油はガソリンではないんですよ実は!
この記事は5分で読めます はつ子さん そういえば軽油ってガソリンとは違うの?レギュラーより安いから軽油を入れられたらいいのにって思うんだけど。 柴タロー軽油は安くても絶対に入れちゃダメ!エンジンが壊れ ...
-
-
車に入れるガソリンの種類の調べ方は?レギュラー?ハイオク?軽油?車検証を見よう
この記事は2分で読めます はつ子さん 車を借りたんだけど返す時にガソリン満タンにして返すのに、入れるガソリンの種類を聞くのを忘れちゃった!どうしよう? 柴タロー全然違うガソリンを入れちゃったら、最悪エ ...
-
-
ガソリンのレギュラーとハイオクの違いは?
この記事は2分で読めます はつ子さん そういえばガソリンって「レギュラー」と「ハイオク」ってあるけど、何がどう違うの? 柴タローその違いは昔からよく言われるねえ。それらと別に「軽油」もあるし。 ガソリ ...
-
-
車はガソリンの警告ランプついてから約50キロ走れるようになってる!高速で直近のPAに行けるようにそうなってる!
ラビっちガソリンが減ってきてガソリンのランプがついてるんだけど、これってあとどのくらい走れるの? 柴タロー約50キロは走れるよ。(※燃費や道路の状況にもよる)そしてこの50キロという数字には「(゜o゜ ...